9回の連続講座を終えて、お礼を申し上げます。 小さな国際交流の会 代表 野口 照代

「生活者としての外国人」を支援する文化庁委託事業
日本語教室ボランティア・実践研修講座
2010年7月8・15・22・29日、8月5・19・26日、9月2・9日(木) 毎回5時間 全45時間

この講座開催に当たってはたくさんの方々にご協力いただきました。
会場を提供してくださいました福岡市人権啓発センター(リバレイン10F)と
(財)福岡県国際交流センター(こくさいひろば)。
後援の福岡市、(財)福岡国際交流協会日本国際連合協会福岡県本部。
協力の(財)福岡県国際交流センター、福岡日本語支援ネットワーク、
ご支援に心より感謝申し上げます。


広報 ふくおか市政だより(6/15号)に掲載、
  メルマガ  福岡国際交流協会
  「@コンテ]   福岡県NPO・ボランティアセンター、
  あすみん  福岡市NPO・ボランティアセンター、

  ホームページと メルマガ http://www.kokusaihiroba.or.jp 福岡県国際交流センター
    https://www.kokusaihiroba.or.jp/cgibin/mail/jpn/smb_mailmagaentry.exe

  メールで告知(北九州市内の日本語教室) (財)北九州国際交流協会 

  日本語のリソースショップ大谷書店イベント情報、

チラシの配布等も各市民センター、各区役所担当部署、日本語クラスマップ掲載団体等に郵送、告知のお願いをいたしました。お世話になりました皆様方に、お礼を申し上げます。



参加者数は18ボランティア団体から42人、全9回の講座でしたが7回以上の出席者34人で、猛暑の中、初めからの欠席予定者は別として、全員出席と言っていいほど皆さん熱心に先生の講義に耳を傾け、実習では活発な発表と意見交換でした。



日本語教室ボランティアのスキルアップとは言っても、実践研修を取り入れた9回連続講座です。
これまでの文型積み上げの内容ではなく、9人の先生方すべてが、実践研修を通して「生活者としての外国人」のコミュニケーション能力を高めるノウハウ、教材、考え方を示して下さいました。


それ以前に、ボランティアスタッフ側の発音、話し方、聞き方、表現力、コミュニケーション能力等の問題はありますが、何がボランティアとして必要なことかが理解できていますので、各自の努力で、おいおい身についてくるものと期待しております



講座に参加なさった皆様、猛暑の中、本当にお疲れ様でした。
この講座を通じて、たくさんの気付きと反省をさせられました。発話のさせ方、言葉の掛け方など新たに多くのことを学びました。今後は、自分自身を育てながら、周りの日本語教室の皆さんにも、地域の国際化に向けて、この講座の内容を広げてまいりましょう。
日本語ボランティア教室と、皆様のご活躍を期待しています。



━参加者の声━
1. 9回の長丁場、大変だと思っていましたが、終わってみるとこれで終わりかと寂しく思います。毎回、経験豊富な講師の方の話しを聞き、とてもためになりました。これからの活動に大いに役に立ちます。また清先生のキレのある授業は面白く有意義でした。ありがとうございました。
2. 9回の講座はどれも興味深く、楽しく学習できました。まだまだと思う反面、これでいいと思ったり、自分を振り返ることもできました。楽しく学習者と接していけたらと思います。
3.長く暑い夏もピークを終え、9回の講座も今日で終わりました。まずは、野口さん、本当に大変だったと思います。ありがとうございました。又、今日の先生はテンポよく、昼食後はいつも睡魔におそわれるのですが、あまりそれもなく、楽しく充実した時間を過ごすことが出来ました。
4. 初回のお話で日本語ボランティアと世界平和まで広がり目から鱗だった。
5.9回の連続講座は毎回、経験豊富な先生方の話しを聞き、とてもためになった。これからの活動に大いに役に立つ。特に、最終回の先生のキレのある授業は面白く有意義だった。
6.立派な先生方に格調高い講義、本当に有意義だった。これからの活動に生かしていく事は大変難しいとは思うが、頑張りたい。
7.今までいかに自分本位の活動をしていたかということを痛感させられた。今後、どれほど相手の立場に立った取り組みが出来るか、反省しながら前進できればいいと思う。
8.折角、有名な先生方との出会いがあったので、ブログ等でコミュニケーションを続けて、関係を築きたい。
9.たくさん学んだので、まず学んだことを整理して実践していく。
10.講座のどれもが興味深く、楽しく学習できた。まだまだと思う反面、これでいいと思ったり、自分を振り返ることもできた。楽しく学習者と接していけたらと思う。
11.今年の夏は暑かったが、この研修のお蔭でとても充実したものになった。
12.野口さんはじめ、小さな国際交流の会の皆さまのご尽力に大いに感謝いたします。本当に貴重な体験をさせていただき、実に意義深い夏を過ごすことが出来ました。どの講座も興味深かったのですが、西尾先生、清先生の言葉が深く心に残りました。
13.野口さん、小さな国際交流の会の皆さん、大変お世話になりありがとうございました。
参加者からの礼状
初秋の候と申しましても、まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。この度は日本語ボランティア養成講座のお世話、大変ありがとうございました。思いがけず大変質の高い、しかも無料の講座に参加させていただきまして、心からお礼申し上げます。講義の内容も素晴らしかったのですが、それ以上に先生方や参加者の方たちのお人柄の良さが何よりも印象に残っております。それにもまして、何より一番心に残っておりますのが、野口さまのご活躍ぶりで、同じ女性として、素晴らしいなと敬服いたしております。まだまだ事後処理など大変なことが多いと存じますが、お元気でお過ごしくださいませ。ますますのご活躍を期待しております。
メールでお礼は失礼と思う世代です。アナログですが心からのお感謝をこめて。9月14日